あくび
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
「猫」カテゴリの記事
- うぐいす(2018.03.19)
- テツのいちんち(2016.06.06)
- なつくさや(2015.08.07)
- おどりことこいのぼり(2015.05.05)
- ねこやなぎ(2015.03.06)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/532297/22663730
この記事へのトラックバック一覧です: あくび:
コメント
たろくん、セミくんは結局遊びに来たのかな??なおは相変わらずまだセミの鳴き声聞いてません(^_^;) もう8月になるというのに。。。 テツくんは昼夜逆になっちゃってぇ〜^^; とうちゃんとかあちゃん起こしちゃだめだぞ〜(>_<)
投稿: なお | 2008年7月30日 (水) 23時16分
セミもあまりに暑いと鳴かないのか・・・
ここ数日ちょっと過ごしやすい日が続いたら急に鳴き出しましたね^^
我が家も友達からトマトをたくさんもらいました。
お店で売っているトマトとは違って、濃厚で美味しいので
やっぱりサラダとかにはせずにそのままがぶりと戴いてますよ~♪
投稿: しま | 2008年7月31日 (木) 01時49分
なおさんへ、
セミはまだやってきません。道路に墜落しているのも少ない気がします。まだこれからなんでしょうね。今日、雑木林に行って見ましたが、やっぱり数がすくないような気がしました。特にアブラゼミが。テツは全く夜行性になってしまってこまります。
しまさんへ、
確かに真昼のうちはあまり鳴いてないような?ホントにここ数日は夜が涼しくて助かります。でも涼しいとゲンキに夜泣きするヤツが。昔食べていたようなエグ味のあるトマトにはナカナカお目にかかれません。売れないのかなと思いつつ、昔のトマトが食べたいと言う声はけっこうあるように思うんですけどね。
投稿: たろてつ | 2008年7月31日 (木) 22時12分